浮腫 全身性浮腫 循環血漿量の増加 頚静脈怒張あり。 心不全 咳嗽、労作時呼吸困難 左心不全 高心拍出性心不全(脚気、貧血、甲状腺機能亢進症) 呼吸症状強い、浮腫は少ない 右心不全 呼吸症状強い 腎不全 眼瞼のむくみ 浸透圧の問題 低アルブミン... 2022.05.13
ショック ショックとは ショック指数=心拍数÷収縮期血圧 ショック指数≧1.0でショック ショックの鑑別 ・頸静脈虚脱ありまたは超音波でIVCが呼吸性に50%以上虚脱→大量補液を開始→皮膚温低下→循環血液量減少性ショック(出血、脱水) ... 2022.05.13
新型コロナウイルスに対する漢方薬 急性期の治療(コロナにかかった時、発症1〜4日) コロナ急性期の基本的考え方 コロナに対する漢方治療は麻黄剤+柴胡剤 +清熱剤で、代表的処方は葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏である。胃腸障害がある場合には、麻黄剤+柴胡剤+清熱剤+利水剤(+胃薬... 2022.05.12