●アテローム性脳梗塞(非心原性)
・乳酸リンゲル液 500ml
・バイアスピリン 2T 1×
・220/120以上であればペルジピン1mlフラッシュ後1ml/hより開始
→
・オザマリン 40 2V +生食 100ml 2回 2hrで
・ラジカット 30 1A+生食 100ml 2回 30分で
・ソリタT3 3本
→
プラビックスORバイアスピリン 1T po
●塞栓性脳梗塞(心原性、心房細動)
・乳酸リンゲル液 500ml
・ヘパリン 5000U 静注
・220/120以上であればペルジピン1mlフラッシュ後1ml/hより開始
→
・ヘパリン 15U+生食 100ml 24hrで(ヘパリン1万U+生食14mlを24hrで)
・ラジカット 30 1A+生食100ml 2回 30分で
→
・ワーファリン 2T po
●TIA
CT, MRI, MRA, 脳SPECT, 頸部動脈US
プラビックス 75mg 1T 1× 寝る前
ラジカット30mg+生食100ml 2回 30分 14日以内
[amazonjs asin=”4263207688″ locale=”JP” title=”当直医マニュアル2014(第17版)_ER”][amazonjs asin=”4784964193″ locale=”JP” title=”あなたも名医!もう困らない救急・当直〈ver.2〉キュウキュウニガテ医師からウデキキ医師へ変身! (jmed mook)”]
コメント