●胸痛
1.胸が痛い→心血管→MI, 大動脈解離、塞栓症、気胸
2.ドキドキ→不整脈
3.息苦しい→呼吸器(喘息、肺炎)
4.胸やけ、吐気→消化器
5.ピリピリ→胸壁(帯状疱疹)
6.胸騒ぎ→精神科
●急性心筋梗塞
・ニトロペン1T 舌下(ミオコールスプレー2push) 3分毎に繰り返す
・ヘパリン5000U 静注
・血圧高値では、ニトロール/ミリスロール 1~3mlフラッシュ後1~3ml/h
・BP90~130を保つ
・疼痛強いとき、アンペック10mg1A+生食9mlのうち2ml静注
・不整脈出現時、キシロカイン100mg1/2A静注を30分毎に繰り返すか、オリベス点滴2mg(0.2mL)/minの速度。
→
バイアスピリン100mg 1T
メバロチン10mg 1T
ミカルディス40mg 1T
オメプラール10mg 1T
●心筋炎
インフルエンザA・B(HI)、コクサッキーB1~5(NT)、A4・9・16(NT)、CMVIgM・G(EIA)、アデノ・単純ヘルペス・水痘ヘルペス(CF)、抗核抗体、RF定量、ACE、心筋トロポニンT、CK、CKMB
[amazonjs asin=”4263207688″ locale=”JP” title=”当直医マニュアル2014(第17版)_ER”][amazonjs asin=”4784964193″ locale=”JP” title=”あなたも名医!もう困らない救急・当直〈ver.2〉キュウキュウニガテ医師からウデキキ医師へ変身! (jmed mook)”]
コメント